
茶道行雲棚中村宗悦作鵬雲斎好
¥15223.50 税込
在庫なし
茶道行雲棚中村宗悦作鵬雲斎好
行雲棚
茶道具
中村宗悦 作
鵬雲斎好
素晴らしい茶道具の棚です!
全ての木材が異なるこだわりの逸品!
傷等無く大切に保管されていたものとなります!
和室の隅にこの棚で茶道具を置くと何とも日本らしい風流な風景です!
ばらしたり、簡単に組み立てる事が可能です!
サイズ約 高49×36.5×奥行30.5cm
裏千家第15代家元鵬雲斎大宗匠のお好みの行雲棚です!
行雲棚(こううんだな)は、茶道具として風炉や炉に用いられる二重棚です!天板と地板は松材拭漆、桑材の四本柱で、中板は楓材、勝手付には桜材の脇板、客付には梅材の脇板を渡し、流水透しのある玉椿材の腰板を嵌めています!
行雲棚という名前は「行雲流水」の語に由来しており、中棚の右脇に行雲透かし、勝手付と奥の腰板に流水透かしが施されています!
木材は写真よりご判断をお願い致します!
松、桑、楓、桜は分かりますが、梅は判断つかずです!
全て無垢材となります!
中村宗悦(なかむらそうえつ)
1932年 石川県生まれ
1946年 父よりきゅう漆を習う、以来この道一筋に研鍛を重ねる
1967年 故・中尾宗和先生より茶道の指導を受ける
1979年 全国漆器展(東京三越本店)-林野庁長官賞受賞
1982年 全国漆器展(東京三越本店)-知事賞受賞
1983年 全国漆器展(東京三越本店)-精漆組合賞受賞
1987年 茶名拝受(宗恭)。
その他、全国漆器展において受賞多数
裏千家
茶道
茶道具
抹茶
中村宗悦
鵬雲斎好
棚
行雲棚
自宅保管になりますのでご理解頂ける方のご購入をお願い致します
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-16 18:59:43
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(471)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
滑リータ様Bigsby B7 Vibrato Black
¥11993.50
-
金子鴎亭作品誕生
¥26775.00
-
sho様スマスロ リゼロseason2+スマスロユニット
¥17212.50
-
プリン体ゼロ 様 ドイツソムソ社製の脊椎脊柱骨格模型
¥25585.00
-
銀製 阿弥陀如来様 畠山勲氏作 厨子共箱入
¥51255.00
-
青島 1|12 CB400T 湘南爆走族 石川晃 仕様
¥16447.50
-
陶器縄文土器のような模様の傘立て
¥8030.80
-
JJ 様 掛軸 茶掛 横物 森清範 愛 共箱 太巻仕立 清水寺貫主
¥19125.00
-
風景画 油絵
¥14110.00
-
まる男様 Fender USA American Deluxe
¥61200.00